以前、YouTube管理ユーザーの追加という記事を書きました。そこでは、YouTubeの管理者としてユーザーを管理者として追加していく方法をとって、オーナーであるメインユーザーのIDとパスワードを共有するのはやめましょうという内容でした。

では、この追加された管理ユーザーで、vMix Socialは利用できるのかという検証になります。
結果から書けば、管理者ユーザーになっていれば、メインオーナーのアカウントでなくともチャットを拾ってこられます。

vMix Socialを立ち上げます。

あ。そもそもvMix Socialの記事を書いておりませんが、それはまた今度。

 

YouTubeのアイコンをクリックします。

Step1として、YouTubeにログインする必要があります。
クリックすると、ブラウザが立ち上がり、Google ログインを促されます。すでに、ログインされている場合、そのユーザーで問題ないのであれば、そのまま進んでいいのですが、もし他のユーザーアカウントで実施したい場合は、「別のアカウントを使用」からログインしなおします。
ログインしたユーザーアカウントが、YouTubeの管理者として複数の管理者となっている場合、このようにそのユーザーアカウントが管理しているYouTubeチャンネルがリストで表示されます。

この中から、今回の配信で使用しているチャンネルのアカウントを選択します。

このような画面が表示されて、vMixがGoogleアカウントを使用することへの認証を要求してくるので、許可してください。

「Login process completed,please see the application for further instructions.」と表示されれば、認証が完了ですのでブラウザを閉じてしまって構いません。

vMix Socialに戻ると、このようにどのLive Streamからchatを拾いますか?となりますので、配信するLive Streamを選択してOKをクリックしてください。

 

これで、ONにすればYouTubeのチャットを拾ってくることができます。

 

お問い合わせ

    おすすめの記事